私たち「恐羅漢スノーパーク スキーパトロール」はコース安全点検等を行い、お客様の事故や怪我等の未然防止に努めています。
スキー場は山岳地帯にあります。スキー・スノーボード・スノーシュー等、多様な方法で楽しんでいただく為には、常に冬山でのスポーツだという認識を持ち、自分自身の能力を最大限に使い、安全に努めてください。
事故を未然に防ぐために
お客様の安全を守る為に、予め危険と思われる箇所にはネット・マット・ロープ等を設置しています。また、標識・看板等で案内をしています。
事故・ケガ等が起きたら
もし、お客様の近くで事故・ケガ等が発生した場合は、一番近くのスキー場スタッフにその通報をしていただく様ご協力をお願いいたします。
通報の際、上記5つを出来るだけ正確に伝えていただけると、より迅速に現場発見、そして救助に繋がります。常にパトロール隊員が巡回していますが、事故・ケガを知る一番はお客さまからの通報です。ご協力をお願いいたします。
緊急時の通報先は
0826-28-7007
二重事故を起こさない為に
写真のように現場表示をしていただけると他のお客様にも認識しやすくなり、二重事故も防げると思います。また、お連れの方、協力者の方が誘導していただければ、なお良いと思います。
下図のピンク色で塗りつぶされた部分が滑走禁止エリアです。滑走禁止エリアに絶対入らないでください。
AED(自動体外式除細動器)は、救護室とレストハウスの2箇所に設置しています。
「滑走禁止エリア」「管理区域外」進入禁止
「滑走禁止エリア」「管理区域外」で救助・捜索活動が発生した場合は、 理由の如何・捜索結果を問わずお客様(要救助者とその関係者・救助依頼者)に対し費用請求いたしますのでご了承ください。
パトロール隊員(1名につき) | 20,000円 |
---|---|
救助捜索本部(1名につき) | 5,000円 |
スノーモービル(1台につき) | 10,000円 |
後方支援者(1名につき) | 10,000円 |
雪上車(1台につき) | 50,000円 |
その他、食事・飲み物は実費 | 実費 |
No entry to "No-Sliding Area" and "Outside of Controlled Area
In the event of rescue or search activities occurring in "no-slope areas" or "out of control areas," regardless of the reason or the result of the search, we will charge the cost to you (the person in need of rescue, the person involved, or the person requesting rescue).
Patrolmen (per person) | 20,000yen |
---|---|
Rescue and search team (per person) | 5,000yen |
Snowmobile (per vehicle) | 10,000yen |
Back-up person (per person) | 10,000yen |
Snowmobile (per vehicle) | 50,000yen |
Other meals and drinks at actual cost | actual expense |
恐羅漢スノーパークでは、皆さまの安全を守るために最善の努力を尽くしています。
皆さまは次のことがらをよくご理解の上、別に定められた「スキー場の行動規則」を守って、事故のないようにしてください。
(スノーボーダーは「スキー」を「スノーボード」と読み替えてください)
以上のことがらを承認できない方は、このスキー場のご利用をお断りします。
恐羅漢スノーパーク
株式会社恐羅漢
財団法人 日本鋼索交通協会
財団法人 全日本スキー連盟
社団法人 日本職業スキー教師協会
全国スキー安全対策協議会
日本スノーボード協会