第14回オソラカンカップアルペンスキー大会要項
主 催 (株)恐羅漢
共 催 恐羅漢スキー&スノーボードスクール 安芸太田町体協スキー部\
協 賛 (株)百姓屋 アポリト広島 小賀坂スキー販売(株)
コダマスポーツ 太田川森林組合
期 日 令和7年3月16日(日)
受付7:30 開会式 行いません 競技開始9;35~
受付場所 恐羅漢スノーパーク ヒュッテオソラカン
会 場 恐羅漢スノーパーク
競技種目 ジャイアントスラローム 1本勝負
競技規則 全日本スキー連盟競技規則最新版による。ただし、今大会の規則を優先する。
出場資格 スキーが大好きな人
高校生以下(小学1年生~高校3年生)の部 | 1,000円 |
一般の部 | 3,000円 |
エントリー代
スキー競技の部 | |||
番号 | クラス名 | 番号 | クラス名 |
1 | 小学生1・2・3年生 女子の部 | 7 | 一般女子の部 |
2 | 小学生1・2・3年生 男子の部 | 8 | 一般男子A(~39歳) |
3 | 小学生4・5・6年生 女子の部 | 9 | 一般男子B(40~59歳) |
4 | 小学生4・5・6年生 男子の部 | 10 | 一般男子C(60~69歳) |
5 | 中学・高校生 女子の部 | 11 | 一般男子D(70歳以上) |
6 | 中学・高校生 男子の部 |
クラス別
年齢起算 令和7年2月1日現在
出走順番 申込書の到着順とする
使用コース ブナ坂第一コース
表 彰 各クラス3位まで
入賞者には素敵な商品があります。
申込締切 令和7年3月12日(水) 締切日当日消印有効
申込方法 下記の郵送先に別紙申込書を持参または郵送してください。
(郵送先)〒731-3801 安芸太田町大字横川740-1
恐羅漢スキー・スノーボードスクール 電話0826-28-1735
※エントリー代は当日受付時に徴収します。(現金の郵送はしないでください)
その他 ①競技中の事故については、応急処置のみとし、一切の責任を負いません。
②スポーツ傷害保険は各自で必ず加入すること。
③ヘルメットの着用を義務付けます。
④本大会は簡易計測器(無線)及びストップウォッチの併用にて計測を行います。
⑤雪不足等による大会の中止及びコース、日程の変更がある場合は3月14日(金)正午に決定し、恐羅漢スノーパークHPにて発表しますので、必ず確認をお願いします。
⑥リザルトは後日、恐羅漢スノーパークHPに掲載いたします。